6月10日午後3時15分から、総務常任委員会が開かれました。いつ委員会が開かれるか、わからない状況でしたが、傍聴者が11人かけつけてくれました。
2か月弱の取り組みで、公民館等値上げを許さない署名が8764筆集まり、注目していました。
総務委員会の委員11人で、委員長除く10人のうち、 8人が継続を主張し、9月議会に持ち越しになりました。
さらに、市民に知らせていきましょう。まだまだ知らない市民がたくさんいます。
署名にご協力していただいた皆さん、ありがとうございました。
2014年06月10日
請願署名は継続審議に
posted by 清水みな子 at 22:58| Comment(0)
| 市議会
2014年06月09日
9日も一日議会は空転
9日も一日、議長、副議長をめぐって、議案質疑に入れませんでした。
現議長の続投に不信任が出て、議場で賛成、反対討論をして、23対17で否決され、つぎに副議長に不信任が出て、議場で賛成、反対討論をして、23対17で否決。
やっと明日から議案質疑に入ります。
現議長の続投に不信任が出て、議場で賛成、反対討論をして、23対17で否決され、つぎに副議長に不信任が出て、議場で賛成、反対討論をして、23対17で否決。
やっと明日から議案質疑に入ります。
posted by 清水みな子 at 17:57| Comment(0)
| 市議会
2014年06月06日
議会初日は一日空転
6月6日は6月議会開会日です。一年ごとの議長の交代があり、議長選挙がおこなわれることになっています。今回は、保守系候補と他候補とが二分して、保守系候補が勝てないとなると、現議長の続投ということになり、それを許させないと議長不信任が出て、まる一日議場と控え室を行ったりきたりの状態で、議案質疑にはまったく入りませんでした。
月曜日も、議長が決まるまでは、議事はストップしたままです。早くすすめてほしいです。
月曜日も、議長が決まるまでは、議事はストップしたままです。早くすすめてほしいです。
posted by 清水みな子 at 22:00| Comment(0)
| 市議会