25日11時から、一般質問を行いました。傍聴においでになった皆さん、ありがとうございました。
今回は、○教育行政について ○LINEと個人情報について ○市長室のシャワー問題について です。
教育行政については、オリパラ観戦に市内の5つの小中学校から1150人の観戦希望があることがわかり、県内27市町村が中止をしているのに、子どもたちの安心・安全が担保されないのであれば、観戦中止をするように要望しました。また、生理の貧困では、小中学校の女子トイレに生理用品を置くことを要望しました。この点については「学校の実態に応じて、生理用品を置くことを検討する」と答弁。
市長室のシャワー設置については、どんな質問をしても、広報室長が答弁し、市長は答弁に立ちませんでした。議会や市民に「説明が足りなかった」と自ら認めているにもかかわらず、です。
2021年06月25日
一般質問が終わりました
posted by 清水みな子 at 15:04| Comment(0)
| 日記